令和6年度オープンスクールについて

令和6年度のオープンスクールは 7月25日(木)・26日(金)の2日間 、いずれも午後に 開催します!!

なお、普通科グローカル探究コースは7月26日(金)のみ

マンガ学科は7月25日(木)・26日(金)両日の開催です。

オープンスクールの内容は 2日間とも同じ ですので、どちらか1日にご参加ください。

なお、オープンスクールの参加にはお申し込みが必要です。

 

NEW6/28 マンガ学科の申込は定員に達しましたので受付を終了しています。(20:00時点)

     たくさんのお申し込み、ありがとうございました。

      なお、7/26(金)の普通科グローカル探究コースへの申込は引き続き受付中です。

NEW6/27 重要 オープンスクール参加申込の際に保護者名でお申込されたみなさまへ(ご連絡)

6/21 オープンスクールの参加申込を開始します!

大変お待たせいたしました。

こちらのページの申込フォームからお申し込みをお願いします。

 

 

6/17 オープンスクール予告動画公開しました!(本校YouTubeチャンネル)

  

入試について

令和7年度入試に関する情報は分かり次第お知らせします。

令和6年度入試(令和6年2月・3月実施)に関する情報はこちらからご覧いただけます。

新着情報

【明日6月26日(水)放送】日本テレビ「1億人の大質問⁉笑ってコラえて!」で本校の取組が紹介されます!

日本テレビ「1億人の大質問⁉笑ってコラえて!」にて本校の取組が紹介されます!

明日(6月26日(水))よる7時54分〜放送です。
ぜひご覧ください!

番組HPはこちらから

https://www.ntv.co.jp/warakora/


▼番組HPより▼
■1年たったらこうなりましたの旅 漫画家編
公立高校では日本で唯一マンガ学科がある熊本県立高森高等学校を密着取材!プロの編集者からいつでも指導を受けられる特別な環境で、すでに掲載された驚きの学生も!そして今回は、マンガ制作を学び始めたばかりの1年生が、過去には400校近くが出場したこともある「まんが甲子園」に応募するための作品作りに密着!
しかし、応募できるのは各校1作品のみ!校内予選の提出期限ギリギリまで描き続ける1年生たち!果たして選ばれる作品は!?

【本日6月25日(火)放送】KABめざせ甲子園ポスター表彰式の様子が紹介されます!

KAB熊本朝日放送の夕方のニュース「くまもとLive touch」にて
先週6月20日(木)に、本校にて実施された
「KABめざせ甲子園ポスター表彰式」の様子が紹介されます!

本日(6月25日(火))よる6時15分〜放送です。
ぜひご覧ください!

番組HPはこちらから

https://www.kab.co.jp/touch/

【本日6月14日(金)放送】日本テレビ「くりぃむしちゅーの熊本どぎゃん!?」で本校が紹介されます!

日本テレビ「くりぃむしちゅーの熊本どぎゃん!?」にて、本校の取組が紹介されます!

本日(6月14日(金))よる7時〜放送です。
ぜひご覧ください!

番組HPはこちらから

https://www.kkt.jp/dogyang/

 

▼番組HPより▼

くりぃむしちゅー上田晋也が南阿蘇・高森へ。
人生初のそば打ち体験でハプニング&大注目の高森高校マンガ学科では得意の芸術爆発!?
熊本の阿蘇で上田がツッコミ吠えまくる!